毎週日曜日 賜の湯では
「家族の日」として9歳までのお子さんを
家族の大人1人につき、2名まで無料で入浴サービスをしている
きのう
7名の女の子たちを車に乗せ、賜の湯玄関に
そのまま置いて帰った方がいた
女の子の中の一人は、10歳以上なので300円の券をかって入ったが
6名は無料で入って又迎えに来た車で帰ったという
「家族の日」の意味を誤解し
9歳以下は無料と思ったようだ
こちらも担当したスッタフが、まだ新人だったので
そこまで頭が回らなかったようだ
あくまで家族のみです。誤解の無きように・・・